【振込先を間違えた!】住信SBIネット銀行で組戻し(振込振替)をする方法【画像付き解説】

組戻し 雑記

住信SBIネット銀行で振込を行なう際に、振込人名義名を
間違えてしまい、別の口座に振り込まれてしまう事態が起こりました。

その際に、組戻しを使ってお金は無事帰ってきました。

今回は振込先を間違えてしまった時に使える組戻について解説していきます。

この記事をおすすめする人

・振込先を間違えてしまい、お金を組戻したい方
・組戻しの手順や注意点を知りたい方
・お金が戻ってくるまでの期間を知りたい方

スポンサーリンク

【住信SBIネット銀行で組戻しをする前に確認すること】

住信sbiネット銀行の組戻しの手続きを行なう前に振り込んだステータスを確認してみましょう。
場合によっては組戻しの手続きをしなくても、お金が戻ってくる可能性があります。

ステータスの確認を行なうには住信SBIネット銀行にログインをする必要があります。
※ログインをされていない方はこちらからでもログインできます。

【スマホ画面でのステータス確認方法】

住信sbiネット銀行にログインしたら【振込・振替】ボタンをクリックします。

住信SBIネット銀行:ホーム画面

次に【振込結果照会】をクリックすることで過去に振り込んだ記録を見ることができます。

住信SBIネット銀行:振込・振替画面

組戻しを行なう振込記録のステータスが手続中手続済になっているものが
組戻しの対象になります。

住信SBIネット銀行:振替結果照会画面

【パソコン画面でのステータス確認方法】

ログインしたら【口座情報・入出金】をクリックします。

住信SBIネット銀行:ホーム画面

クリックすると振込・振替・支払項目に【振込結果照会】があるのでクリックしてください。

住信SBIネット銀行:ホーム画面

組戻しを行なう振込記録のステータスが手続中手続済になっているものが組戻しの対象になります。

住信SBIネット銀行:振込結果照会画面

ステータスが受付中になっている場合は組戻しの手続きを行なわずに取り消しすることが可能です。

【組戻しの手順について】

組戻しの手続きは必要事項を入力したものを
住信SBIネット銀行に送ることでお金が戻ってきます。

組戻しの手順や注意点について確認していきましょう。

【回答項目を記入する】

組戻しの手続きで確認しなければいけない項目は下記の8つです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【回答項目】
1.振込日:
2.振込金額:
3.振込先金融機関名・支店名:
4.振込先口座番号:
5.振込先口座名義:
6.受付番号(10桁):
7.組戻し理由:
8.組戻手数料引き落とし(1件880円)承諾いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

メールを送る際は上記をコピーしてお使いください。

【回答項目】の1から6は【組戻しをする前に確認すること】で
【スマホの確認方法】と【パソコンの確認方法】でそれぞれ記録されているので
確認して入力してみてください。

【回答項目】の7は組戻し理由を入力します。
私が組戻し理由を書いたときは1文くらいだったので考え込まずに
簡潔に書いて問題ありません。

【回答項目】の8は組戻手数料がかかることを承諾する文章なのですが、次で詳しく解説します。

【注意点1:組戻手数料がかかる】

組戻しを行なう際は組戻しの金額に関係なく、一律880円の組戻手数料がかかります

私の場合は10万円を誤って振り込んでしまいました。880円は高い出費でしたが
これから気をつけるための勉強代として払った記憶があります。

880円の組戻手数料が引かれた後、振り込んだお金が返ってくるという流れになるので
自分の口座に880円以上が入っていることをしっかり確認してください。
また、自分の口座に880円よりも少ない金額しか入っていない場合、
組戻しの手続きは終了してしまうので注意してください。

ちなみに、組戻手数料はこの後説明する【メールを送信する】のところで
メールを送ったその日中に引き落としされました。(私の場合)
土日や祝日の場合は引き落としの日にちが前後するかもしれません。

【メールを送信する】

【組戻しの手順について】で確認した【回答項目】を
コピーしたら、住信SBIネット銀行にメールを送ります。

メール専用フォームはこちらから住信SBIネット銀行にログインすることで
送ることができます。

ログインしたら【手続依頼フォーム(入力)】画面が表示されると思います。

お問合せの概要は【手続依頼】、
お問合せ種別は【 組戻し 】を選択してください。

氏名には自分の名前が表示されていることを確認してください。

住信SBIネット銀行:手続き依頼フォーム(入力)画面

お問合せの詳細には【回答項目を記入する】でコピーした
項目を貼り付け、それぞれ必要事項を入力してください。

通知先Eメールアドレスにはすぐに確認できる自分のメールアドレスを入力してください。

住信SBIネット銀行:手続き依頼フォーム(入力)画面

入力内容に誤りがないことがないことを確認したら確認するボタンをクリックします。
もう一度、入力内容の確認画面になるので確認できたらアプリ認証ボタンをクリックします。
承認を行なうとメール送信完了です!

10分後くらいに【住信SBIネット銀行 カスタマーセンター】から
組戻し手続きを開始した旨のメールが届くので確認してください。

これで組戻しの手続きは以上になります。

【振り込んだお金が戻ってくる】

お金が戻ってきたか確認する方法は
【組戻しをする前に確認すること】 で確認したステータスを見てみてください。

手続中から返却済になっていることを確認してください。

【注意点2:口座にお金が戻ってくるまでの期間】

誤って振り込んでしまったお金はメールを送ったその日には戻ってきません。

理由は振込先に連絡をとり、手続きを進めるためです。

私の場合はメールを送ってから5日後にお金が戻ってきましたが、
土日祝日は手続きが行なわれないので注意してください。

【注意点3:組戻しできない場合がある】

何らかの理由で組戻しができないことがあるようです。
この場合は組戻手数料は取られてしまうので注意してください。

【まとめ】

今回は住信SBIネット銀行で組戻しの手続きを行なう方法についてまとめました。

銀行に”組戻し”という仕組みがあることを今回初めて知りましたが、
やっぱり手数料は払いたくないものですね。

手続きの方法も難しくないと思うのでこの記事で
私のような境遇にあった方の手助けになればうれしいです。

今回紹介した組戻しの手順は住信SBIネット銀行のQ&Aに載ってい回答を参考にしました。
詳しい内容が知りたい方はこちらから確認することもできます。

私のブログでは投資・節約・貯金についての情報を発信しています。
皆さんの生活が少しでも豊かになればいいなと思いブログをしています。
興味のある方はぜひほかの記事もご覧ください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました